来店案内予約承ります!
どうぞお気軽に!

☎03-3701-2262

定休日:水曜日・第三火曜日

有限会社二葉不動産

仕切り線

初めての一人暮らし

For Beginner

仕切り線

・一人暮らしを始める為に用意する物は

①電子レンジ

②冷蔵庫

③ガスコンロ(設備がない場合)

④テレビ(ラジオ)

⑤布団・枕

⑥テーブル・机

⑦椅子(ソファ)

⑧カーテン・・・

これは最低限必要であると考える物です。
その他、キッチン用品から、お風呂用具、洗剤など多数です。
引越の際には、すべて用意しなければいけないことを覚えておきましょう。
また大型家具を入れる前には、事前に寸法を計測しておくことをオススメします。

・計測しておいたほうが良い場所・物

①窓枠 たて×よこ カーテン設置の為

窓枠 写真

②ガスコンロ設置部分 たて×よこ ガスコンロの大きさ確認の為

ガスコンロ設置 写真

③扉の開口部分 たて×よこ 冷蔵庫等を家具に入れる為

扉 写真

④室内洗濯機置場 たて×よこ 洗濯機の大きさ確認の為

洗濯機置場 写真

⑤お部屋のたて×よこ 家具配置の為

・キッチンの水が出ない

キッチン下の水道蛇口と、外の水道メーター蛇口は確認しましたか?

キッチン下蛇口 写真

水道メーター 写真

・洗濯機はどうやって置くの?

事前に計測しておきましょう。
洗濯機のバン、水道蛇口の高さがどのくらいの高さか、
購入する予定の洗濯機が入るかが重要です。

エルボ締結 写真

上部蛇口 写真

・冷蔵庫はどのくらいの大きさが理想?

1人用であれば    2ドア 80L~199L

2人であれば     3ドア 200L~299L

3人以上であれば   4ドア 300L~

が理想です。

・ガスコンロの種類って?

ガスコンロは1口コンロから、2口、3口とあります。
2口ガスコンロ設置可能タイプのキッチンであれば、
ガステーブルを購入する必要があります。
横幅59.8cm、横幅56.5cmのタイプがあります。
あらかじめ計測してからご購入ください。

ガス台 写真

・都市ガスとプロパンガスの違いは?

大きく分けてガスは2種類あります。都市ガスとプロパンガスです。
道路の下に配管があり建物に供給されているタイプであれば「都市ガス」、
建物前や近くの道路に配管が埋設されていない場合はプロパンガスタンクを
建物横に置いて供給します。
物件を見る際には建物周りも見ておきましょう。

プロパン 写真

なお、都市ガスは関東では、「東京ガス株式会社」がガスの契約元になります。
プロパンガスにつきましては貸主様の指定業者と契約となります。

・地震でガスが止まってしまった。復旧方法は?

玄関横にあるパイプスペース(排水管や水道メーターなどが集まっているスペース)
の中か、建物共有部分にガスメーターが設置されております。

ガスメーター復旧1 写真

ガスメーター復旧2 写真

・お部屋に照明器具をつけたいけど付け方がわからない。

写真をご覧ください。シーリングにはめるだけです。簡単!

シーリング1 写真

シーリング2 写真

・カーテンの買い方、測り方がわからない。

カーテンは窓枠を隠し、プライバシーと防音・断熱(冬は防寒)が目的ですので、
窓枠のたて×よこを計測しましょう。
出窓の場合は上部のカーテンレールの長さ、天井にカーテンレールがある場合は
レールからの距離を計測しましょう。
なお不安な場合は計測後に写真撮影をした上でカーテンのプロに相談するのが
オススメです。

・ウォークインクロゼットって何?

(WIC)と表記されることもあり、中で歩けるほどの広いクロゼットのことです。
最近の新築ではよく設置されています。特に高さや広さの定義はありません。

ウォークインクローゼット 写真

ウォークインクローゼット2 写真


・ロフトって何?

ロフトは、お部屋の天井の高く取れる場所の一部のことです。

小屋裏、天井裏、床下などの余剰空間を利用した物置とお考えください。

小屋裏物置の水平投影面積(お部屋の床面積のこと)の合計が、小屋裏物置などが存在する床面積の1/2未満。

小屋裏天井の最高高さが1400mm以下であること。

ロフト下の直下の天井高さが2100mm以上であること。

その他にもありますが大きい部分は上部の4つです。

賃貸物件の募集要項を見てみると上記の部分にあてはまらないのに
ロフトと明記している物件もありますので注意が必要です。
上記の条件を満たすことで面積とは別にロフトと明記できます。
ロフトの使い方ですが定義上は物置ですが、布団を敷いて寝ることももちろんOKです。
若い方がよくやっています。
しかし、エアコンの風がロフトにこないこともありますので
夏と冬は覚悟が必要かと思います。
季節物の服などのなるべく重くないものを保管するとよいかと思いますよ!


物件編ページへ

契約編ページへ

よくある質問ページへ

街イメージ